今日は台風のため津倉邸の草刈りは中止となりましたが、定例会は行われ、主に10/17(土)、10/18(日)の津倉邸公開について協議されました。
今年はコロナ禍のため祭典当日は御渡りも屋台運行もありませんが、例年どおり津倉邸の公開は開催されます。
そのメインイベントとして掛塚の古い写真展が併せて行われますので、その準備を行いました。
掛塚の旧家から様々な写真を提供していただき、ざっと50枚は超えるほど集まっています。
その内、20枚を額に入れて展示するため、写真選びをみんなで行いました。(他の写真は額には入れませんが、展示はされます。)
・その様子がこちらです。
私は、初めてみる写真もあり、特に祭り関係の写真は時を忘れて見入ってしまうほどでした。
みなさん、当日は是非、マスク着用でご来場ください。
時間は両日とも9時~16時までとなり、駐車場は掛塚橋の下の河川敷をご利用ください。
歴史好き、祭り好きにはたまらない写真がいっぱいありますよ\(^o^)/
ちなみに、先日、ヤフオクに掛塚の古い写真集が出品されていたので、私はすぐに飛びついたところ無事落札できました。
・その写真がこちら
掛塚以外の写真がほとんどで、上の写真は三河のものですが、貴重な写真も何点かありましたので、これはまた後日、公開していきますね。